Unity logo
キャンセル
カート
アプリケーション
Sell Assets

11,000 種類を超える 5 つ星アセット

8.5 万人以上の顧客による評価

10 万人を超えるフォーラムメンバーが支持

すべてのアセットを Unity が審査済み

ホーム
ツール
エフェクト
このコンテンツはサードパーティのプロバイダーによってホストされており、ターゲティングクッキーを使用することに同意しない限り動画の視聴が許可されません。これらのプロバイダーの動画の視聴を希望する場合は、ターゲティングクッキーのクッキーの設定をオンにしてください。
1/15
loading
loading
loading
loading
loading
火遊びがお好きでしょうか?好きなら、素晴らしいIgnisツールをどうぞ楽しんでください。Ignisを使いこなして、任意のオブジェクト、植物やボーン入りのスキンメッシュを可燃性オブジェクトに変換してみましょう。
SRP との互換性
Unity のスクリプタブルレンダーパイプライン(SRP)は、C# スクリプトを使用してレンダリングを制御できる機能です。SRP は、ユニバーサルレンダーパイプライン(URP)と HD レンダーパイプライン(HDRP)を支えるテクノロジーです。
Unity のバージョンビルトインURPHDRP
2019.4.11f1
互換性がない
互換性がある
互換性がある
互換性に関する追加情報

Supported pipelines (full support):

- URP & HDRP (With Visual effects graph 7.3.1+)


Tested to work on Unity 6 URP/HDRP.


Supported pipelines (partial support):

- Built-in RP (With Visual effects graph 7.6.0-7.7.1 and 10.2.0+, you need to downgrade to 10.2.0 or 7.3.1 with newer Unity Editor versions, Not working on Editor 2021.2.6+). Unity versions 2019.4-2021.2.6 Only.


詳細

Ignis‐点火、延焼、消火、調節!オールラウンド用炎システム。


🎮 Playable Demo

❓ Support

📕 Documentation

💬 Discord


概要

火遊びがお好きでしょうか?好きなら、素晴らしいIgnisツールをどうぞ楽しんでください。Ignisを使いこなして、任意のオブジェクト、植物やボーン入りのスキンメッシュを可燃性オブジェクトに変換してみましょう。すると、自動的に炎がつきます。その火は、炎が広がったり、他のオブジェクトに点火したり、粒子やレイキャストによって消火されたり、自然に燃え尽きたりします。Ignis‐インタラクティブファイアシステムの設計上の得点は、簡単かつ迅速に使用できることです。


Ignisには、一連のカスタマイズオプション機能が付いてあります。たとえば、オブジェクトが完全なる木製からなっていない場合や、一部分だけを焼き付けたい場合でも、ご心配なさらずにご利用いただけます。オブジェクトを簡単に設定して、望む通り火をつければ済みます。


ショーケース(Ignisを使用したゲーム):

Tale Of a Wolf

Darking Studios


特徴:

▪セットアップがチョウ簡単!オブジェクトメニューから「可燃性に変換」をクリックするだけで、オブジェクトが自動的に変換されます。

▪炎の調節可!色、長さ、燃焼時間、火勢、煙などを調節します。

▪ソリッド3Dオブジェクト、植物やボーン入りのアニメーションオブジェクトをサポートします!

▪必要な量だけを正確にカスタマイズまたは自動化!可燃物に対する自動的かつ迅速なセットアップを使用したり、ニーズに合わせてカスタマイズしたりできます。カスタマイズオプションには、グローバルイルミネーション、SFX、可燃性領域、及び再点火等が含まれています。

▪火との相互作用!独自のパーティクルまたはレイキャストを使用して、火を点火したり消火したりできます。火も自動的に風と相互作用します。

▪カスタムトリガー&イベントコールバック!使用例:バレルを5秒間燃焼させた後に爆発させたり、構造物を破壊したり、プレーヤーにダメージを与えたりします。

▪素晴らしいパフォーマンス!ニーズに合わせて3つの炎VFXから選択し、パフォーマンスを高品質、ライトウエイト、ライトウエイトテクスチャードに最適化します。必要に応じて、テンプレートから独自のVFXを作成することもできます。IgnisはUnityのVFXグラフを使用して、GPUの粒子を超高速でシミュレートします。

▪URP/HDRP/Standard RPのサンプルシーン!即時に再生できるサンプルシーン‐URP、HDRP、及びStandard RP。

▪コード/グラフを活用!すべてのコードはC#で実行され、グラフはUnityのグラフエディターで作成されるため、ニーズに合わせて正確にカスタマイズできます。

▪ドキュメント!写真とFAQなどが含まれた親切なドキュメント。それは頻繁に更新されます。


サポートバージョン:

▪ Visual Effects Graph (Version 7.3.1+)

▪すべてのレンダリングパイプライン

--✅URP/HDRP(7.3.1+)

--✅1つのオプション/追加シェーダーを除くBuilt-in/Standard RP (Visual effects graph 7.3.1-10.2.0)(上記のHQ FPSデモビデオのStandard RPのIgnisを参照してください)

▪Unity 2019.3+


統合:

The Vegetation Engine

HQ FPS Animated Weapons Vol.1

Nature Manufacture Environments (E.g. Forest)

Unity Terrain Tree Instances

Vegetation Studio Pro

▪ Limited Vegetation Studio non-pro via runtime prefab spawner (See User Guide for more info)


互換性は、次の方法によって手動で追加できます。

▪1つの設定/スクリプト可能なオブジェクトで正しいシェーダーパラメーター名を指定することでほぼすべてのシェーダー利用可。

▪1つのスクリプト追加による、ほぼすべての武器/使用可能なオブジェクトとの相互作用。


制限条件及びお知らせ:

▪後処理効果は、ビデオ、画像、デモシーンで使用されました。

▪アセットに含まれていないビデオに表示されているモデル及びシーン。ビデオのシーンについては、Vegetation EngineとHQ FPS Animated Weapons vol1をチェックしてください。

▪Unity及びVisual Effects Graphのアルファ版とベータ版は公式にサポートされていません(しかし、引き続き機能する可能性はあります)。

▪UnityはStandard RPのVisual Effects Graphを公式にサポートしていませんが、問題なく動作します(Visual effects graph 7.3.1-10.2.0)。上記のFPSサンプルデモビデオを参照してください。

▪UnityのVisual Effects Graphはまだモバイルプラットフォームのプレビューから外れていないため、IgnisはAndroid、iOS、及びWebGLプラットフォームをまだ公式にサポートしていません。Ignisはハードウェアで動作できますが(たとえば、Vulkanを使用したOculus Quest 1及び2で動作すると報告されています)、自分で判断して使用してください。Visual Effects Graphは、特定のGPUで問題が発生するとしています。


技術的な詳細

Tutorials & Support


Supported Unity Versions (URP & HDRP):

▪ Unity 2019.3+


Supported Unity Versions (Built-in RP):

▪ Unity 2019.3-2021.2.6


Required packages:

▪ URP/HDRP -> Visual Effects Graph 7.3.1+

▪ Built-in RP -> Visual Effects Graph 7.3.1-7.4.1 or 8.0.0-10.2.0


Supported pipelines:

- URP & HDRP (With Visual effects graph 7.3.1+)

- Built-in RP (With Visual effects graph 7.6.0-7.7.1 and 10.2.0+, you need to downgrade to 10.2.0 or 7.3.1 with newer Unity Editor / Unity Editor LTS versions) on Unity editor versions Unity 2019.3-2021.2.6.


Supports many kinds of objects:

Solid object

Vegetation

▪ Trees

▪ Skinned Mesh


Includes open source scripts:

- Flammable object + customizations and extensions for it.

- Editor helper scripts


Includes open source 9 Fire Visual Effects Graphs:

  • Legacy (Original vfx with high particle count). Legacy flame from when Ignis was launched.
  • Legacy Lightweight. Lightweight version of legacy flame.
  • Lively. Formerly known as Lightweight textured. Produces a slow moving lively flame.
  • Wild. The default VFX. Most suitable for burning objects without controlled environment/airflow.
  • Gentle. Most Suitable for stylized games using fire as a calming element.
  • Simple. Traditional low particle count campfire looking VFX.
  • Old school. This flame spawns flames as flipbooks. You can easily replace the default flipbook with your own in VFX graph. Navigate to the output node of the flame system.
  • Only Smoke. Root of this smoke is coloured faking the fire burning. Meant for large fires seen from far away where you cannot see the flame particles.
  • Custom. Build your own flame! Sticky notes inside the VFX graph

Integrated with:

The Vegetation Engine

HQ FPS Animated Weapons Vol.1

Nature Manufacture Environments (E.g. Forest)

Unity Terrain Tree Instances

Vegetation Studio Pro

▪ Limited Vegetation Studio non-pro via runtime prefab spawner (See User Guide for more info)


Compability can be added manually with:

☑️ Almost any shader by just telling correct shader parameter names in one setting/scriptable object.

☑️ Interaction with almost any weapon/usable object by using one script. Scripts: Raycast Ignite, Raycast Extinguish, Particle Ignite, Particle Extinguish. For example add Raycast ignite to your area effect (molotov etc.) or Particle Extinguish to your water particle system and they will interact immediately!


Supported Build Platforms:

Full support:

- High-End Platforms (PC, Xbox, PS4 etc.)

▪ Limited Support:

- Ignis does not yet officially support Android and iOS platforms, since Unity's Visual Effects Graph is not yet out of preview for mobile platforms. Ignis can work on your hardware (e.g. is reported to work on Oculus Quest 1 and 2 with Vulkan), but is to be used at your own risk. Visual effects graph is known to have problems on certain GPUs.

No Support:

- WebGL


Limitations and notices:

▪ Post processing effects were used in the videos, Images and demo scenes.

▪ Models and scenes shown in videos not included in the asset. Please check The Vegetation Engine, HQ FPS Animated Weapons vol 1 and Free Fantasy Medieval Houses and Props Pack by EmacEArt for the scenes in videos.

▪ Unity and Visual Effects Graph Alpha and Beta versions not officially supported (might still work).

▪ Unity does not officially support Visual Effects Graph in Built-in RP, but is works on specific versions (Visual Effects Graph 7.3.1-7.4.1 or 8.0.0-10.2.0, until Unity version 2021.2.6), see the FPS Sample demo video above. Currently Visual Effects Graph 10.4.0+ seems not to work in Built-in pipeline. Instructions how to use 10.2.0 in your project included in documentation.

▪ Unity editor 2021.2.6+ not supported for Built-in RP. URP & HDRP are supported for all versions.

Ignis does not yet officially support Android, iOS and WebGL platforms, since Unity's Visual Effects Graph is not yet out of preview for mobile platforms. Ignis can work on your hardware (e.g. is reported to work on Oculus Quest 1 and 2 with Vulkan), but is to be used at your own risk. Visual effects graph is known to have problems on certain GPUs.



Ignis - Interactive Fire

(25)
957 users have favourite this asset
(957)
$50.49
シート
1
更新された価格と消費税/VAT はチェックアウト時に計算
払い戻しポリシー
このアセットは Unity アセットストアの払い戻しポリシーの対象です。詳細については、EULA のセクション 2.9.3 を参照してください。
以下で安全にチェックアウト:
Supported payment methods: Visa, Mastercard, Maestro, Paypal, Amex
ライセンス
ファイルサイズ
41.9 MB
最新バージョン
2.1.7
最新リリース日
2024年11月16日
オリジナルの Unity バージョン
2019.4.11
サポート
サイトを訪問
高品質なアセット
11,000 種類を超える 5 つ星アセット
信頼がある
8.5 万人以上の顧客による評価
コミュニティが支持
10 万人以上のフォーラムメンバーが支持
Unity logo
言語選択
フィードバック
パートナープログラム
パートナー
USD
EUR
Copyright © 2025 Unity Technologies
全ての表示価格には消費税は含まれていません
USD
EUR